今週の月曜日、とても暑くなりました!
体感では30度!
でも気象データを振り返ると…29度。
身体が慣れていなくて、
とても暑く感じたのだと思います。
こまめに暑熱順化をしているつもりでいるので、
今後も、身体の内側と外側を適応させ、
環境の変化による、体内の炎症のような、
悪影響を最小限で食い止めるために。
30度と29度の差を感じ取れていなかったのは
順化が不十分なのかも、と言う話になります。
今後もこまめに、気温や湿度のチェックを行いたいです。
ちなみに気象のデータは大概、日陰のデータなので、
低めに出ていると予想しております。
つまり、案外私の体感は鈍っていないのかも!という
少し嬉しいきもちもあるのでした。
最近気付いたことですが、私は26度60%くらいだと、
頭も冴えます。身体も元気!
おそらく、冷え性によって、
冬場の室内でも10度以下になるような場所では、
頭の回転も悪くなっていて
気温が上がり、私ってこんなに元気なんだ、
と思う今日この頃なので、
通年でよい結果(パフォーマンス)を出すためには
やはり、冷えの解消が課題と言えそうです。
✿湯船に浸かる(20分)
✿家で5本指靴下をはく
✿夏も腹巻きをする
↑こういったことが冷え対策
としてあげられますが、
実は私にはどれも出来ません、大の苦手!!!
皆様はいかがでしょう?
暑い日にはビール!という方もおられるかも知れません。
身体の内外の差が大きくなりすぎないように
中庸を目指しつつ、過ごしたいです。
誕生日に頂いたギフト
ほうじ茶にレモングラスやイチゴなど、
身体に優しい素材でブレンドされていました。
______✿__*__✿
♡船橋駅から1分のピラティススタジオCOREX
(水、木、日に担当させていただいてます。
プライベートレッスンはリフォーマー使用も。)
♡イオンカルチャー幕張新都心(水、木です。) ←24年4月からアクティブモールへ
(↑リンク先はピラティスの講座になっています。)
♡千葉市中央区のポートアリーナ(金) ←イベント・教室をチェックしてください。
♡船橋市の夏見公民館(ほぼ火金です)
♡葛飾区の児童館(不定)
などでレッスンしています。
↓気になったらクリック↓
マタニティ、産後、更年期の方も、お尋ねください。
♡女性のためのペリネケア
健康のための身体ケア
LINE ID @287hpbhe
☆☆
♡SNS
ほぼプライベートな Instagram https://www.instagram.com/hshouko/?hl=ja
オンラインで活用するのは こちら https://www.instagram.com/shoukopilatesyoga/?hl=ja
Instagramではお弁当写真などをアップしてます。
WHOLE BODY
You are what you eat.
0 件のコメント:
コメントを投稿