マタニティ&産後リカバリーピラティスから、運動が苦手でも健康には気をつけたい女性全般向けに発信します。健康記事ばかりではありません。呼吸法から。初心者OK! ✿ * ✿ * ✿ * ✿ * ✿ * ✿ *船橋駅徒歩1分 ピラティススタジオコレックス(COREX) *イオン幕張新都心 イオンカルチャークラブ *マタニティ・産後リカバリーは個人のみ *Online lesson *夏見ピラティス 夏見公民館 *葛飾区産前産後事業 子ども未来プラザや児童館で *千葉ポートアリーナ ヨガ&ピラティス教室 幕張本郷 幕張 海浜幕張 海浜打瀬 津田沼 千葉 千葉みなと 習志野 船橋 葛飾区
2022年3月30日水曜日
レッスンレポート作成鋭意努力中です
2022年3月23日水曜日
お知らせ COREXでのレッスン内容をブラッシュアップします!
2022年3月9日水曜日
新年度、環境が変わるとき。身体固まっていませんか?
2022年3月2日水曜日
ママの誇りや自慢
こんにちは!PILATES s_field 原田祥子です。
◎●○――――――ーーーーー - - - -
オンラインレッスン 40分/60分
メニュー・システム・ご利用料金・お問合わせ →こちら←
一昨年より、尿失禁ケアセラピストとしても活動しております。
筋膜リリースで、改善へ導きます。関連する場所が腰や足にあるので、
デリケートゾーンに直接触れずに、ケアできるのでおすすめ!
もちろん、体操もあります☆
- - - - ーーーーー――――――○●◎
先日、娘の初めての受験が終わりました。
“はじめてのおつかい”なら、3歳くらい。可愛いくてハラハラ。
高校受験が人生初…ということで、15歳、生意気、そして、がーん😓
受験を通して、経験や学びが得られると思うので、
第一志望校は不合格だったとしても、これからの長い人生の糧に
なるでしょう。はい。
受験生のサポートとして私が頑張ったのは、
食事や時間管理、体調管理。
娘は神経質なタイプなので、
食べる気がしないときの打開策の提案や、
気持ちを取り直すためのゆっくりした時間の使い方、
こちらがまず、寛ぐ、
受験だからといって、特別ではなく、
家庭は通常営業、みたいなこと。
家でまで、塾で言われているような発破のかけ方はしませんでした。
頑張るのは本人、親は応援担当。
心配しすぎて口出しして、けんかになっては無駄骨です。
結果がまだ出ていないし、かなり難しいチャレンジになってしまいましたが、
どんな出来事も良い経験としかなりませんから。
受験が終わり嬉しかったのは、
「家、まじ神!」とムスコが言うと、
「それな!」とムスメ。
素でいられる場所、今どきの子供たちは
せわしない社会に晒されて、
どこか、ざらざらした感触の関係や環境に、
居心地の良さを感じ取れていないかも知れません。
(ま、塾に入れたのは我が家の場合親の私たちですが。)
だから、これ、ちょっと自慢にしても良いかもって。
家族が居心地の良く過ごせる場所を私なりに築けていたのであれば、
嬉しいです。
と、また何の宣伝か分からないですね。
月曜10:00 水曜14:00でレッスンさせていただいてますCOREX、
3月からリニューアルオープンです。
今月は、体験レッスンが無料!!1回のみです。
(4回通し体験の方は、1回のみ無料と言うことなので勘違いされないでくださいね。)