2015年3月30日月曜日

言語化できないものを言語化してくれる

おはようございます!PILATES s_field原田祥子です。
(写真はこちらからお借りしました。)


普段は水曜日に更新することが多いのですが、
子どもたちの春休みということもあり、
タイミングがずれてしまいました。


「水曜日、何してたっけな・・・。」
そんなふうに、毎日頭が追い付かない私ですが、

「頭」でいえば、春休みに入ってから、
4月から小3になるの長女の実力診断テスト(県実施、通信教育)の結果から、
陰山先生の100マス計算をやって(やらせて)います。

算数で、
計算はできているが、“考える力”の単元が1年次より下がっており、
普段の様子から、これは“単純な計算”に時間をとられているため、と判断。

単純な計算はノーミスでスピードアップさせ、
文章問題を解く時間を生みだしてやろうという考えです。

私も足し算なら200マス2分30秒台、まだ娘には負けません。
続ければ脳トレになると信じて、出来る限り競争しております。


長女も3日目から楽しくなってきたらしく、
毎日コツコツしていなかった分(<おいおい)
を、昨晩挽回しました。


お世話になっているサイトはこちら
感じや安産おっといけない安産の為にマタニティピラティス、おすすめです。よろしくおねがいしまっす☆
漢字や暗算もあります。

百マス計算は、動体視力向上にもよいそうです。

ちなみに息子は、自主的に取り組むものがあるそうです。お絵かき・積み木・粘土etc.
好奇心から三度の飯より○○が好き
っていうのは、いつまでも続くといいな。
(私にもあったんだけどな。伸ばしてやりたいですね。)




さて、
心の中の言語化しきれていない部分を
誰かに言ってもらってすっきり!という経験お持ちじゃないですか?

私はしょっちゅうあるのですが。。。


ここ1年ほど、すっきり背筋までも伸ばしてくれる私の新しいお友達は、
Triino

巻頭句が大好きであり、
また、藤原新也さんもファンにもなりました。
かっけーと完全にミーハーです。

巻頭句書いてらっしゃる方、ペンネームなのか、ググっても違う方がずら~りですが、
“弘幻 野鳥”で近いものが出てきました。

今回は、
「六塵」 = 眼 耳 鼻 舌 身 意

この持って生まれた感覚器を全開にして、感じて、
感じ取ったことをアウトプットして、解を得よう、
思考でごった煮にしないで真実をみよう、

と、身体を動かしている私にとって、
かなしい哉
これら感覚器は塵なのだ、と納得いく説明がされてました。


結びには、
「一乗だ、六塵だと立てることなく、いずれをも放下して驀直(まくじき)に事に当たれば、
眼に見える色、耳に聞こえる音、鼻に匂う香は仏の慈悲となる」

とあり、
ふだんをを顧みて、
いかに、かまぼこ板のような小さなスペースでぐちゃぐちゃじゃれているのか、
せめて、まな板くらいにのって
料理されるようにならなければと思いました。
これをお釈迦様の掌の上と呼ぶのでしょう。




子どもと触れ合う時間から、
自分がいかにちっぽけで自己中心的な生き物か、
思い知らされます。

ここから、また一歩、外に向かって踏み出せればいいのだな、
とも思います。

一歩の外側は内に深くあり、
内に深くあれば、外に広く、と自ずとなるのでしょう。

深海とエベレストを標高線で描いた図のように、
経線も入れて、そんな絵を描きたくなってきました。
GL.から現在地を知りたい。



新年度を前に、忙しくされていますでしょうか?
初々しさを大切に、
木の芽時です、心身ともご自愛くださいませ。



今日もよい一日を!

0 件のコメント:

コメントを投稿