2021年1月13日水曜日

前に進んでいるかどうか。

こんにちは!PILATES s_field 原田祥子です。

緊急事態宣言が再び出されました。
船橋市の方針で、公民館が使えなくなり、
夏見ピラティスさんが3月までお休みとなりました。
その他施設さまは継続して、レッスン実施されています。
私個人としても、身近には感染者もおらず、
普段通り、お仕事させていただいております。


こんな時期にはオンラインで!
子供たちも塾やバスケでzoomを使用し、
私は海外の先生が来日してのセミナーなども、
受講がかなったりしました。
仕事とは関係のないところでも、zoomの活用で、
これまで福岡で年末の夜、開催されていた大学の同窓会や、
近所のママ友との平日夜の時間帯でのオンライン飲み会、
これらがオンラインでかなって、
ほっこりする時間が増えたんです。
これは嬉しいこと♪

様々な無理だと諦めていたことに
諦めず参加できたりするのは
ありがたい限りです。
(誰だ?PTAは実際顔見て会って話さないと無理!
と決めつけていたのは!?
なんて、5年前の出来事を思い出したりして。)

世の中の技術が進歩して、それをどう活用するかは人間次第。
身勝手な都合ではなく、必要に合わせて選び抜いて活用したいな。

オンライン活用も、もともと、できたことなのに、
コロナのことがなかったら、
思いつきもしないまま、
あるいは、頭の固い人が、
「直接会って話さないと伝わらないことがあるから」
なんて、それらしい理屈をつけて、
できないままで過ごしていたのかも。
そう思うと、もったいない、
まるで棚からぼた餅というか、
コロナがもたらした中で最もクリエイティブな果実。
そんな風に思います。

こんな感じで世の中が発展すると、もっと過ごしやすくなるのでは?
空気がきれいになったり、
動植物も気候も、狂いが減ったり。

これって、世の中のよい進歩、前進だと思います。


でも、
行動すれば何かが変わると信じて、
躍起になっている人たちもいたりします。
必死にもがいているというか。
で、
私も、もがくのには憧れます。
なぜかというと、思考停止していない、ように見えるから。

だけど、私自身のやってきたことを思い返すと、
堂々巡りして、もとに戻ってきてるだけじゃない?
人間としての内面の成長は、忘れていなかった?
と、問いかけたくなることあるんです。

闇雲すぎて、前に進んでなかった。
もがけばもがくほど、苦しくて、笑顔をなくして、
余裕もなくして、端から見たら、
笑い物だったでしょう。

得たものより失ったものが多いかもしれなくて、
それでも、良かったんだけど。

***

今は、現状維持が一番に思えます。
成長しないし、老化するし、最適ではない。
下りのエスカレーターで上目指してるみたいな。

ただ、家族が成長していっているのが、私の報酬となっていて
自分のことのように喜べたり、誇りに思えたりするのは、
うーん、家族といっても自分ではないのだから、
家族の成長≠自分の成長 といえるけど、
悪くないんです。
この命の使い方、悪くない。

さて、私は前に進んだか、という問い。答えは
進んでいません――――。
家族の変化に応じて、じんわり変化しているだけ。
いつも私の変化は家族に依る。
これって、褒められたことではないし、
旧時代の名残かも、と思っています。ここは喜べないのです。

義母が近居して、
たまに嫁としての仕事もあるんですが、
「私たちの世代は・・・」と義母が枕詞のように使うのが
気になって。
「私たちの世代は、お正月が特別ですから。」みたいな。
どうして、複数形にするんだろう?
大きく見せたい?一般化して、主張を強めたい?

こんなとき私は、個人でいたいと思ってしまいます。
家族に依らない私自身でいたい。
今の時代に生きる、私個人でいたい。

とりとめなくなってきたけど
いつもぼんやり大事に思うのは、
子供のこと。
自分が子供時代に親から十分に考えてもらえていなかったことで、
私はその二の舞はしたくないから、
子供には手厚くしている、少なくとも、そのつもり、です。
一歩深く踏み込んで、子供の気持ちを考えたりするのは、
実母より、よっぽどよくできている、と思うけど、
実母よりできていないのは、それは
関わる人を変える力はない点。

ヨガやピラティスで、身体を変えられるはずなんだけど、
波及する力が弱!
・・・じゃ、こうしよう、って、
少し、向かっていく方向が見えてきたぞ。

前に進むって、何を以てそう言い切れるんだろう。
何気ない日常の中の何かを選ぶ基準が
変わったりすること、だろうか。
安い野菜でなく、有機野菜を選ぶ、みたいな。

そんなこと、限りある中で、
いつでもチャレンジしてるよね。

だれだって、そうやって、心の中の祈りと
折り合いをつけながら、生きてるよね?

違うの??
損得勘定だけで生きてる人も、いる?そっか。



2018年クリスマスに作ったケーキ










0 件のコメント:

コメントを投稿